以前のブログでご案内していたキャンプイベント「サガキャン」をモトフィールド榛名さんにて開催してまいりました。
ヤナセオート社長の武井様、モトラッド高崎の新井店長様及びスタッフの皆様、
ご親切にしていただき大変ありがとうございました。
また、キャンプご参加いただいた当店及びモトラッド高崎の皆様ありがとうございます。

まあ会場は何とも見晴らしの良いところで、
かつキャンプサイトが真っ平の芝生と来たもんでよく整備されているのなんの。
日当たり良好なので丁度この秋口、肌寒くなるころの開催が丁度よかった様です。
実際にはたまたま当日は二日とも好天に恵まれて、
日中に関してはもう少し寒くてもいい位の暖かい日に当たりました。

ただ、日が暮れてからの冷え込みはさすが群馬、さすが榛名山、
火の近くが恋しい寒さ。
焚火のし甲斐がありましたね。
もう一つたまたまのいいタイミングに恵まれまして、
月が出ていなかったのです。
暗さと空気が澄んでいる相乗効果でしょう。
久々にまともな星空を見ることが出来ました。
個人的な星空体験ナンバーワンは、
沖縄から100キロ先の海上、
マグロ漁船の甲板で見たのが強烈だった記憶があります。
空に砂を蒔いたように星があり、天の川が明るく見えました。
あれ以来天の川が見えるかななんて考えたことがありませんでしたが
夏なら天の川がみえるんじゃないかな・・・
息子にも見せてあげたかったです。

当日は「オフサガ」と題しましてオフロードコース走行会も行いました。
こちらもご参加いただいた皆様ありがとうございます。
同じ場所で併催出来るのはありがたく、
また楽しく走っているのを見るのは羨ましかったですねえ。
開催日はもちろん前日までの天候のおかげで路面のコンディションが良く、
GS新車装着のノーマルタイヤでも走ることが出来、
私も走行ももしこめばよかった!
今更悔やまれます。

そういうバイクじゃないはずのGSがジャンプしてるのが面白かったです。
会場へのアクセス路である「榛名南麓広域営農団地農道」がまた伸びやかないい道で、
地元のツーリングライダーと何台もすれ違いました。
榛名十文字うどんと共にお薦めです。

また内容をブラッシュアップして開催したいなと思います。

Motorrad Sagamihara
店長 市東 信吾
________________________________________________________________________________________
2025年 開催予定イベント
・2025.12.07 69ツーリング 秦野
2025年 開催済みイベント
・2025.01.12 新年最初の69ツーリング 三浦
・2025.01.19 極寒初詣 かわとよ別館 うな重宴会御膳ツーリング 雨天中止
・2025.02.16 69ツーリング 秦野(新コース)
・2025.03.02 早春河津桜ツーリング(下賀茂みなみの桜と菜の花祭り)
・2025.03.30 69ツーリング 秦野(新コース) 6時スタート
・2025.04.12 BMCJ ONE DAYツーリング 御坂農園グレープハウス
・2025.04.27 69ツーリング丹波山
・2025.04.29 GSビギナートレーニング
・2025.05.11 BMW Motorrad Circuit Experience in 袖ヶ浦
・2025.05.18 69ツーリング 箱根
・2025.05.25 GSビギナートレーニング 雨天中止
・2025.06.07 NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025
・2025.06.08 BMW Motorrad GS FUN RIDE 華厳
・2025.07.13 69ツーリング 丹波山
・2025.09.06 ~07 BMW Motorrad DAY’S
・2025.09.21 69ツーリング丹波山
・2025.09.27 GSビギナートレーニング
・2025.09.27-28 モトサガキャンプ
・2025.10.4~5 BMW Motorrad G/S DAY‘S 2025 志賀高原
・2025.10.19 69ツーリング丹波山
・2025.11.02 BMW Motorrad Circuit Experience in 袖ヶ浦
・2025.11.15(-16) オフサガ・サガキャン(オフロード走行会・キャンプ)
今回が初開催でしたので手探りなところが





