8月23-24に予定しておりましたENJOY Motorrad CAMP HINOEMATAですが、
会場の収容人数の関係で参加が出来なくなってしまいました。
楽しみにしていただいた皆様すみません。
そこで新たなCAMPイベントのご案内です。
爽やかな大自然の中へバイクでひとっ走り、せせらぎと鳥の声に癒されてみませんか!
そして冷たいビールでも飲みながらバイク談議・旅談義に花を咲かせましょう!
夜は涼しくなる9月終わりの朝霧高原にて、モトサガCAMPを開催したいと思います。
以前同じ時期に利用した際は、昼はカラッとしていて、夜は焚火が心地よい気温でした。
本当にシンプルなキャンプの集いとなります、ご好評であれば来年以降も続けられたらいいなと思います。
お食事等は各自でご用意いただく形ですが、せっかくですから時間を合わせて宴と致しましょう。
貴方のCAMPスキルを発揮してください!!
薪の販売はございますが、それ以外の品食材は途中のスーパーで調達を。
注意事項
・ゴミは各自持ち帰りとなっています。お引き受けできる分は回収致しますが、
何ぶんバイクですので出来るだけ各自のお持ち帰りにご協力下さい。
・会場地面はいわゆる牧草地の草を短く刈ってある、非常に広い草原です。
土ですのでペグは簡単に刺さります。
・釘などの金属を置き忘れない様にご注意ください。牛が誤飲しない様に。
・地面が柔らかいので、サイドスタンドの下に敷く板など用意しておくと安心です。
・牛さんのご飯を育てていますので、直火は禁止です。
・現地で薪は売っておりませんが、近くのコンビニなどで販売しております。
灰は捨てられます。
・会場での食品・キャンプ用品・消耗品の販売は無いとお考え下さい。
・27日はキッチンカーが軽食を販売しています。
・トイレ・水場はあります。シャワー・お風呂はありません。
近所の日帰り温泉 いずれもバイクで10分から15分くらいです。
・休暇村富士 https://www.qkamura.or.jp/fuji/oneday/
・風の湯 https://www.kazenoyu.net/
当日行くも良し、帰りに温泉寄って行くも良し。
開催日時は2025年9月27日‐28日
申込締め切り 2025年9月26日
参加費 記念品込
バイク参加 1名 2,000円
車参加 1名3000円
追加人数 1名 2,000円
ご入金を持って受付完了といたします。
雨天時はご自身の判断で不参加OK、
参加費はご返金致します。
絶賛参加者募集中です!!
私も早速パッキングのテストをしながら装備を選んでます。
取捨選択が難しい!
詳細は市東までお問合せ下さい。