ツーリング風景を動画におさめております、下記から是非ご覧ください。
→動画はこちら
3月になったばかりだというのに、TFTメーターの最高気温は21度。
16時45分の伊豆スカイライン天城ICで16度もあるとても暖かい、
いや、午後はほんと暑くてインナー脱いでベンチレーション全開の伊豆ツーリングに行ってきました。
3月でこんなに暑い思いをしたのは初めてです。
ツーリングの日程自体、花の盛りを過ぎて観光客が減った頃合いを狙って組んだはずが、
開花が遅れたために一番混雑する時期にぶつかってしまった様です。
裏道を駆使して国道の渋滞を極力避けることで、
この混雑具合の割には気持ちよく走れるツーリングになったと思います。
特に帰りの裏道前半は、ジェットコースターみたいなアップダウンと
海の景色が楽しい道だと思うのですが、
参加してくれた方の感想を聞いてみたいですね。
動画を撮ってみたので、良かったら雰囲気を見てみてください。
3週間前に30年選手のR100RSで走った道を、
今回は後継モデルともいえるR1250RSで走って来ました。
同じRSの名を冠するものの、当たり前ですが乗り味は別物で、
安心感や乗り心地、快適性は比べるべくもありません。
一方でウィンドプロテクション・高速安定性
切り返しの軽さ・そこそこのスポーツ性・積載性等々、
何にでも使える懐の深さは正にRSの名を継ぐモデルでした。
本来は高速スポーツツアラーのはずなのでしょうけども、
左右へのロールが軽いボクサーエンジンモデルは、
山がちでタイトコーナーの多い日本の路が大得意です。
経験したことが無い貴方、
ライダーなら是非一度体験してみて欲しいですね。
特に4気筒乗りの方は驚くと思いますよ・・・。
知らずに降りたら勿体ない。
BMW Motorradボクサーツイン、試乗してみてください。
そしてご試乗は、当社にて!
TEL 042-704-6430
4月12日のBMCJツーリング、参加者募集中です!
市東
————————————————————-
・ご予定が立てやすい様に現時点で予定されているイベントスケジュールを紹介致します。
貴方のご参加お待ちしております。
・2025.03.30 69ツーリング 秦野(新コース) 6時スタート
・2025.04.12 BMCJ ONE DAYツーリング 御坂農園グレープハウス
・2025.04.20 69ツーリング丹波山
・2025.05.11 BMW Motorrad Circuit Experience in 袖ヶ浦
・2025.05.18 69ツーリング 箱根
・2025.06.08 BMW Motorrad GS FUN RIDE 華厳
・2025.07.13 69ツーリング 丹波山
・2025.09.06 ~07 BMW Motorrad DAY’S
・2025.09.21 69ツーリング丹波山
・2025.10.4~5 BMW Motorrad G/S DAY‘S 2025 志賀高原
・2025.10.19 69ツーリング丹波山
・2025.11.02 BMW Motorrad Circuit Experience in 袖ヶ浦
・2025.11.16 69ツーリング 丹波山
・2025.12.07 69ツーリング 箱根
2025年 開催済みイベント
・2025.01.12 新年最初の69ツーリング 三浦
・2025.01.19 極寒初詣 かわとよ別館 うな重宴会御膳ツーリング 雨天中止
・2025.02.16 69ツーリング 秦野(新コース)
・2025.03.02 早春河津桜ツーリング(下賀茂みなみの桜と菜の花祭り)