プロ野球もJリーグも観てないのですが、日本代表の試合はサッカーも野球も応援してしまう市東です。
連勝で勢いのあるWBC日本代表の面々、プロ野球に詳しくない為、息子に開設して貰って知ったのですが、各球団の4番打者がずらりと揃っているそうですね。ドリームチームだなあ。
活躍が嬉しいのももちろんですが、もっと感激したのは爆音の応援です。
コロナ禍で声出しの応援が無くなっていた為に本当に久々に聞いた気がしますし、
その声量迫力に感動してウルっと来てしまいました。
応援団の方も各球団の応援団が強力してしているそうですね。
現地にいた人はその一体感に大興奮でしたでしょうし、海外の方も驚いたんじゃないかなあ・・
さて、今年初の箱根方面での開催となる69ツーリングのお誘いです。
予報によると明日明後日夕方迄はぐずついたお天気の様ですが、
19日日曜はいい天気の様です。
今月5日のツーリングが中止になってしまった分気持ちよく走れたら良いですね。
69ツーリングとは、
朝の空いている時間。凛とした空気の中をマイペースでのんびり走る
「6時から9時までのツーリング」=「69ツーリング(ロックツーリング)」
箱根のワインディングは、何と言っても富士山と芦ノ湖、
相模湾と駿河湾を望む豪快なワインディングが魅力です。
まだ参加されたことのない方、お気軽にご参加ください。
開催日:3月19日(日)
集合場所 小田原厚木道路 下り平塚料金所PA
集合・出発時間6:.00
第一休憩場所 箱根大観山 アネスト岩田スカイラウンジ駐車場
第二休憩場所 ローソン御殿場東田中店
ゴール 水ヶ塚 森の駅 富士山駐車場
雨天中止 開催の可否は前日の19:00にブログで告知いたします。
今回は営業の市東(シトウ)が担当いたします。
ルート詳細
▼集合場所の地図はこちら。
└→ https://goo.gl/maps/wVR3q5RG47mXGyd56
▼箱根大観山 アネスト岩田スカイラウンジ駐車場からゴールの水ヶ窪までのルート
└→ https://goo.gl/maps/iwGctVWSNs6HcJw69
(BMW純正のナビゲーターVかナビゲーターⅥをご使用の方は、
店頭にてコースデータのコピーもできます。
お手持ちのナビをお持ちになってご来店ください。)
小田原厚木道路にて小田原へ、
そこからは自由なルートで箱根大観山 アネスト岩田スカイラウンジ駐車場へ。
(旧街道・国道1号・椿ラインなど、
様々なルートが選択できますが箱根新道を通り、芦ノ湖大観インターで降りて向かう方が多いです。)
↓
1回目の休憩ポイントは 箱根大観山 アネスト岩田スカイラウンジ駐車場
↓
芦ノ湖スカイライン・箱根スカイライン・県道401号長尾峠経由にて御殿場へ
↓
2回目の休憩ポイント ローソン御殿場東田中店
↓
国道138号・国道246号・県道23号・県道152号で富士山へ
ゴールは 水ヶ塚 森の駅 富士山駐車場
9:00解散、東名高速御殿場インターまで約25分です。
その後は各自のフリープラン。
真っすぐ帰って、家族サービスもOK!
ここを起点に静岡や富士五湖方面のツーリングもOK!
Yahoo!の天気予報で前日の17:00発表の
当日の神奈川県小田原地区の0-6時の降水確率が50%以上の場合は、
自動的に中止となります。
▼参加表明はこちらからお願い致します!
└→ shop@sagamihara.bmw-motorrad.jp
市東
Motorrad Sagamihara 2023年開催予定・参加募集中のイベント
・2023.03.19 69ツーリング 箱根方面
・2023.04.08 BMCJ ONE DAYツーリング
・2023.05.14 BMW Motorrad Circit Experience in 袖ヶ浦
・2023.06.04 BMW Motorrad GS FUN RIDE
・2023.09.09-10 BMW DAY’S FULL
・2023.10.07-08 BMW Motorrad G/S DAY‘S 2023
・2023.11.12 MW Motorrad Circit Experience in 袖ヶ浦
Motorrad Sagamihara 2023年開催済みのイベント
・2023.01.08 新年最初の69ツーリング 三浦方面
・2023.01.22 極寒初詣 かわとよ別館 うな重宴会御膳ツーリング
・2023.02.12 GS trophy代表によるGSトレーニング
・2023.03.05 早春河津桜ツーリング(下賀茂みなみの桜と菜の花祭り)雨天中止